梅雨時期でも心地よい室内空間【藤岡市平屋・新築・リフォーム】
2025.06.27
梅雨でも心地よく暮らすために
雨が続くこの季節、なんとなく気分が重くなったり、
室内のじめじめに悩まされていませんか?

洗濯物は乾かないし、窓を開ければ湿気が入ってくる…。
梅雨時期は、
そんな時こそ実感するのが、「家のつくり」が暮らしの快適さに与える大きな影響。
工務店として私たちが日々大切にしているのは、
季節に寄り添った住まいの工夫です。
例えば――
🔷 室内干しでもしっかり乾くランドリースペース
→24時間換気システム+風の通り道を考えた設計で、
室内に湿気を溜めず、カビやダニの発生も防ぎます。

🔷 調湿効果のある自然素材
→ 無垢材や珪藻土の壁は、見た目のやさしさだけでなく、湿気を自然に吸放出する頼れる素材です。

🔷 高断熱+高気密の構造
→ 外気の湿気や温度変化の影響を受けにくく、
これらの工夫は、梅雨だけでなく、夏の暑さや冬の寒さにも強く、年中快適な住まいへとつながります。
私たちの家づくりは、
「雨の日も、晴れの日も、365日が気持ちいい家」
であることを目指しています。
忙しい毎日のなかでも、ホッとできる場所が家の中にあること。それは、暮らしの土台が整っている証です。
もし「最近、家の中で快適に過ごせていないかも」
今の住まいのお悩み、これから叶えたい暮らし。
どんな小さなことでも構いません。
一緒に、これからの心地よい暮らしを考えてみませんか?
関連記事
-
2021.10.26
ブログを始めました
-
2021.11.02
目が疲れた時は・・・
-
2021.11.19
様々な美容効果プラセンタ
-
2021.12.14
雨の日の傘をさすように
-
2022.01.08
和室は必要?
-
2022.02.15
譲原石器時代住居跡
-
2022.03.01
畳へり
-
2022.04.07
しまう前の季節の家電お手入れ方法
-
2022.04.23
OPEN HOUSE -完成見学会開催-
-
2022.05.16
お引渡し
最新記事
- 11月12日 リフォームキャンペーン開催中!【藤岡市工務店】
- 09月23日 秋の夜長を楽しむ、心地よい住まいづくり【藤岡市工務店】
- 09月14日 停電時も安心!太陽光+蓄電池で叶える安心の暮らし【藤岡市・高崎市注文住宅・平屋】
- 08月13日 家族と過ごすお盆【群馬県平屋・藤岡市注文住宅・リフォーム】
- 08月06日 夏の暑さに負けない家づくり【群馬県注文住宅・平屋】
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月

